Students

Students

2014年7月31日木曜日

教員第3弾、大室康平先生

基礎教育研究センターの大室康平と申します。
教員ですが学生ブログに参加します

担当は体育です。
主に1・2年生に体育の科目を教えています。
体育科目は1年生の前期・後期、2年生の前期に開講しています。
体育科目はスポーツ実技が中心です。
ソフトボール、サッカー、バレーボール、
テニス、バドミントン、などを実施しています。
ゴルフやスキー・スノーボードなどの実習もあります。
「みんなで協力して楽しくやること」を目的にやっています。

実技だけではなく、講義もします。
筋肉や骨などの身体の話や
筋力トレーニングの話をしています。

体育の講義をやっていて感じることは
体育以外に運動をしている学生が少ないことです。
やはり体力は社会人になっても大事ですし
それ以前に生きていく上でも絶対必要な能力ですから
週一コマの体育だけではなく
もう一回くらいは運動をする時間を作ってほしいですね。
体育の予習・復習でもいいので。

他に感じることは全体的に体が硬いということです。
ウォーミングアップ時にランニングで体を温めたあと
ストレッチの時間を取っていますが
立位体前屈で地面に触れない人が多いです(写真1)。

写真1

普段の座り方の問題などもあるかもしれません。
スポーツ選手ではないにしても
ケガにつながる可能性もありますし、
またまだまだ若い人たちなので
ちょっと心配に思ってしまいます。

私が大学生の時は体育系の学部
(人間科学部スポーツ科学科)に在籍していましたが
そこで履修したダンスの授業で
ストレッチに30分くらい時間を使っていた記憶があります。
そのあとに身体を動かすと
いつもより動くような気がして
「ストレッチは大事なんだ!」と
実感した経験がありました。

そんな経験を少しでも
感じてもらえるとと思い
毎回時間は取っています。

そんな自分の身体ですが現状は写真(写真2)のような状態です。

写真2
腰背部が硬いように見えます。
開脚した状態で胸が地面につくようになるのが目標なのでもっと努力が必要です。
ですがストレッチは風呂上りなどに軽くやるくらいなので
もっともっと頑張らないといけないと思います。
ただ過度に柔軟性がありすぎるのも良くないと
最近読んだ本に書いてありましたが・・・

学生の身体が硬いと言う前に
まず自分の身体を柔軟にしようと思う今日この頃です。
身体だけでなく、頭も柔軟にしないといけないです(笑)

また登場します!

2014年7月25日金曜日

学生食堂

こんにちは、レオです(*^_^*)

学生の普段の学校生活第2弾として、学生食堂について書きたいと思います(^^)/
八工大には食堂と呼ばれる場所が2カ所あります。

教養棟4階にあるレインボー食堂と旧教養棟2階にあるあかり食堂です(^o^)
本当はどちらのことも書くのが良いのですが、自分はレインボー食堂しか使ったことがないので、レインボー食堂について書きます!!
 
レインボー食堂(わりと空いてる)
僕は午前中に授業が入っているときは、ほとんど毎日利用しています(^_^)

種類はラーメン・そば・うどん・丼物・カレー・定食があります。
カレー系やカツ丼が好きです(笑)
こんな感じ↓

カツカレー
カツ丼(おっと向こう側に友だちが…)
また、日替わり定食やおすすめランチなど、毎日メニューが変わるものもあり、今日は何かなぁといつも楽しみにしています(^_^)

おすすめランチ

昼休み前は、閑散としている食堂内も12時を過ぎ昼休みになると、たくさんの人で溢れかえります(^_^;)

話に花が咲いてしまうと授業ギリギリまでそこに居座っておしゃべりしてしまいます(^_^;)


これからもレインボー食堂で楽しくご飯を食べたいです!!!

2014年7月19日土曜日

合唱部に取材がやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

こんにちは!感性デザイン学科こんぽたです。前回うっかり名乗り忘れておりました……。

今回は合唱部が取材を受けたことについてお話ししたいと思います。



先週の話になってしまいますが、7月11日、合唱部に映像研究部のみなさんがいらっしゃいました。
 理由は……取材!八戸工業大学のサークルを取材して、映像を制作するそうです。なんと、この映像は八戸テレビで放送されるとか!すごいです。


映像研究部の皆さん


 合唱部は会長、部長、そして私がインタビューをうけました。
 内容はこれまでの活動、愛好会から部活になっての心境、これからの意気込みなど……あまり面白いことは話せませんでしたが、自分なりに合唱部に対する気持ちを語れたのでは、と思います。


インタビューを受ける部長

会長と私

 合唱部に入部してはや3ヶ月。合唱は中学生以来でしたが、優しい先生と先輩の元、楽しくやっています。

惜しむらくは一年生が私ひとりであること……。一緒に練習できる仲間が欲しいなあと思ったり思わなかったり。
 でも、ひとりでしか感じられないこと、勉強できないことがあるので、今はひとりで頑張れるところまで頑張っていきたいと思います!
 では、今回はこれにて失礼します。最後まで読んでいただきありがとうございました。



感性デザイン科 こんぽた

2014年7月15日火曜日

教員、第2弾!

みなさんはじめまして!
感性デザイン学部教員の安部です。また、土木建築工学科を併任しています。
岩崎先生に続き、教員2人目の投稿です。


担当の授業は、以前、このブログで海月くらげさんが紹介してくれた「音と光デザイン」をはじめ、「ユニバーサルデザイン論」、「住環境デザイン演習」等の専門科目から「生涯スポーツ演習」、「工芸実習」など幅広く担当しています。

特に、「生涯スポーツ演習」ではスノーボードやスキーを担当しており、スノースポーツの楽しさを実感してもらうために1月に安比高原スキー場にて実習を行っています。
初心者の方でも23日で楽しく滑ることができるようになるので、学生のみなさんは是非とも参加して下さいね!

また、サークルとしては吹奏楽部、キックボクシング愛好会、 (ニュービバーチェ)ストリートダンス愛好会を担当しています。


ここで写真を2枚紹介します。

写真は先日、毎年恒例で行っている本法人付属幼稚園の「さくら幼稚園」の運動会にて吹奏楽部がお手伝いをしてきた様子です。

運動会では、園児が好きなアニメやテレビ番組の曲の生演奏をはじめ、運動会の各種目のスタートやゴール、玉入れなどのお手伝いをしています。

親子競技で親御さんの参加者が足りないときには学生自らが競技に参加することもあり、園児や幼稚園の先生からは毎年とても頼りにされています。
今年は○○キュアの新曲を演奏したことで、女の子たちが集まってきてくれて演奏に合わせ、一緒に歌ってくれました。




もう一枚の写真は、学生のボランティア活動です。

感性デザイン学科では、学年を超えた学生有志が東日本大震災により福島県、宮城県、岩手県から青森県内へ避難されている方々を対象とした交流行事などを企画・運営しています。


これまでは三八地域に対してのみ実施してきましたが、先日、初めて青森県内に避難されている方々全体を対象とした交流行事を青森市で実施し、学生とともに参加してきました。

参加者の方々と水族館を見て楽し、親子連れの参加者に対しては子どもの面倒をみることにより、親御さんがホッとできるひとときが提供できます。また、今回は青森県内の5つの大学の学生と交流する機会もあり、大変有意義な時間を過ごしてきました。




2014年7月12日土曜日

バイオ環境工学科4年スポーツ大会

こんにちは!シュガーナです!
最近は台風も近づいているせいか、どんより天気…早く夏よ来い!

今回は7月9日に開催された『バイオ環境工学科4年スポーツ大会』について書き込みます。梅雨のジメジメ感にも負けぬ熱い戦いが繰り広げられました!( ゚Д゚)

各研究室の室長さんたちが話し合って企画したこの大会…
朝9時からほぼ全員が参加のもと、体育館でバスケットボール総あたり戦(-`ω-)男女混合の6チームに分けられ、一試合前半4分+休憩1分+後半4分で行われました。

試合が始まりました。…少しだけぎこちない?!
私は正直なところ、運動が苦手なので内心不安でいっぱいでした。
最初は気乗りしていなかったのですが、仲間からの指導の下、少しずつやる気が生まれ、試合時間外はひたすらシュート練習をしていました。(だって、女子が入れたら4点獲得できるんだもの!)我ながらスポーツで自主的に行動したのは初めてです。やる気をくれた仲間に感謝!(=゚ω゚)
あ…そういえば、練習の時、バスケ漫画のネタを使ってシュートしている人を見ました。あれは感激でした(笑)

試合中の仲間を応援。…みんな疲れてる(笑)
熱い戦い!みんなかっこいいー!
そんなこんなで、どんどん試合が進む中、ぎこちなかった私たちのチームも作戦を練りつつ、なんとか一勝でき、全敗は免れました!ほっ。
それにしても、みんな強かったな…。普段の接し方だと分からない意外な一面をたくさん見られた気がします。
私たちのチーム!!初勝利したときの笑顔(笑)
始まるまでは乗り気じゃない人もちらほら見受けられましたが、なんだかんだ楽しんでいた気がします。写真を撮っても、みんな笑顔だったし!疲れているけど満足そうな表情がたくさんありました。

結果は全勝したチームが優勝し、優勝カップをもらっていました。(明らかに強かった!そして楽しませてくれたチームだった!)
最後には、男子だけ、女子だけの試合が行われ、その場を賑わせました。

男性陣団結!!力強さと笑顔がまぶしいです!
こんなイベントもたまには良いのかなと感じましたね。日頃の何気ない生活に、彩りを付けてくれたよう…。本当に楽しかったです!

「みんなが参加したから、こうやって楽しくできたんだ」と、ある友人が言っていました。
みんながそう感じてくれているといいですね。

最後の大学生生活が刻一刻と進む中、「みんなとこんな楽しいことをした!こんな出来事があった!」という思い出が、また一つ増えました。とても嬉しいです!(*^-^*)
これからも楽しく頑張っていきましょう!!

それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。みなさん、夏バテには気を付けましょう。





バイオ環境工学科4年 シュガーナ