Students

Students

2014年6月30日月曜日

ブログ@ホコテン

みなさんこんにちは!動力研究部部長、中村です。
今回は先月29日に行われたホコテンについてレポートしていきます。

今回は2年の副部長がトラックを運転しました。初の2tでしたが、トラブルもなく無事会場へ到着。積み込んだ荷物を降ろしていきます。

積み下ろし作業
前日の天気予報では雨の予報でしたが、奇跡的に雨は降りませんでした。曇り空ですが、涼しくて活動しやすかったです。

今回のホコテンは新入部員初のイベントということもあり、新入生部員も気合が入ります。
今年は特に小さい子がたくさん来てくれました。
たちまちマシンはちびっ子で溢れかえります。中には泣き出す子もいました。
ほかの子がマシンに乗っているのを見ると、自分も乗りたくなるのでしょうね!何となくわかります。

マシンに乗るちびっ子
1年生が気を利かしてヘルメットを装着してあげます。「レースカーみたい!」とみんな口をそろえて言います。本当にうれしかったです。マシンのエンジンをかけてみるパフォーマンスなどもやってみたいのですが、マシンは“漢”の直管マフラーなので爆音を轟かすわけにはいきません。少しだけ残念です
聞き入る皆様…
 ですが、お父さん世代の方もマシンに興味を持ってくださり、いろいろ質問も受けました。
中でも“ものづくり”に関わっている方との会話が本当に楽しく、私は喋り過ぎによる酸欠になってしまいました 辛かったです

午後にはOBの先輩もいらっしゃいました。人数分の飲み物とドーナツをいただきました。ありがとうございました!
また岩崎先生からお菓子をいただきました。すっごくおいしかったです!本当にありがとうございました!!!!  
差し入れ風景

今回のホコテンでは私が酸欠になりましたが、イベントは無事に終えることができました。


私が一番気がかりだったトラックへの積み込みのトラブルはなく、無事にトラックも返却できました。積み込みは去年の4年生に頼り切りだったので、少~し、本当に少~~しだけではありますが成長できたのではないかと思います。
現在我が部には3年生の部員がいないので、現4年生からいろいろ教わりながら活動をしていく所存です!

集合写真

2014年6月26日木曜日

○ポップスコンサート2014○

みなさんお久しぶりです!
海月くらげです(ー_ー)!!

今回は、6月22日(日)に八戸ポータルミュージアム"はっち"にて行われた「ポップスコンサート2014」についてお書きしようと思いますvv


ポップスコンサートは、I科の小坂谷先生にお誘いを頂き、昨年度から合唱部で参加させていただいております*^x^*

今年の出演者は、古酒屋研究室(なぜか漢字が変わる)、八工大合唱部、サライじゅんさん、ソプラノ歌手の間口友美さん、ゴスペルクワイア ONE FAMILY in 八戸の皆さん、でした○

この日は9時にはっちに集合し、会場準備や練習、開場時間には受付担当などを行いました。
早起きがとても大変でしたが(´・ω・`)

準備中・・・

会場はすぐに満席になり、あっという間に本番です。
サライじゅんさんやONE FAMILYの皆さんの素晴らしい歌声が、控室で聞いていても素晴らしかったです><!!
ハーモニーがとてもきれいで、私達も頑張らねば、と気合が入りましたp(`v´)q

私達合唱部が歌った曲目は、
・小さな恋のうた(モンゴル800)
・YELL(いきものがかり)
・島唄
でした。テンポや抑揚などどの曲も難しい所はありましたが、本番では最後まで心を込めて歌うことができたと思います!
歌い終わった後、すぐに大きな拍手を頂いてとても嬉しかったです(*´ω`*)
やっぱり聞いてくださる方々がいたり拍手を頂けたりすると、合唱をやって良かったと思います。


また合唱の後も、5曲ほどコーラスとして参加させていただきました!
イミテーション・ゴールドや、特にアンコールで歌ったルージュの伝言は会場の皆さんとても盛り上がっていました。
皆で盛り上がれるって、やっぱり楽しい事ですね^▽^

記念写真

ポップスコンサートが終わった後解散間際には、合唱部のみんなで記念写真♪
しゃがんで体をよせて笑顔でポーズ!ですよ~
(部長の体が大きいので顔を出す為に無理な体勢になって辛かったなんて言えない)



とにもかくにも、とても楽しい1日になりました(。・ω・。)
以上、海月くらげでした~○

2014年6月16日月曜日

八工大生のファッション事情

 こんにちは!シュガーナです(*^-^*)
 先日まで暑い日が続きましたね。かと思いきや、最近は雨降り。梅雨入りしたのか、微妙な天気でジメジメと…
 いやはや、制服じゃないのが救いです。こんな時、大学生は自由だと感じます。
 そうだ!( ゚Д゚)!みんながどんな格好をしているか調べてみよう( ☆゜∀゜☆)

 ということで、今回は『大学生のファッション事情on梅雨』についてお知らせします!!
 バイオ環境工学科の仲間たちに協力してもらいました(=゚ω゚)

ユーミン
 まずは2年生のユーミン。
 ピースサインに、はにかんだ笑顔のステキな彼女。カジュアルファッションなユーミンの今日のポイントは?

 ・上は寒くてもいいように二枚着用
 ・下はロングタイトスカートで風通し◎

 今日の気温が20度くらいなので、寒さ対策も考えたコーディネートだったようです。
 毎日の私服生活はどう思うか尋ねると、毎日服装を考えるのは面倒なようで、1年の頃は1週間とっかえひっかえ着ていたと教えてくれました。衣替えしたのに結局別季節のものを着てしまったり…とにかく気温調節が難しいのです。これからは季節に対応した服を着るのが目標だとか。
 1年の時からユーミンはカジュアルおしゃれさんだなと思って見ていた私ですが、季節のことも考えて着ているみたいですね。これからも彼女のファッションに期待です!(^^


チャコ&ユーミン
 おまけにもう1枚。ジャージ姿のチャコとユーミンです。
 なんと今日はバイオ環境工学科ならではのチーズ実習があるようで、5限目は汚れてもいい服装ということでジャージを着てきたようです。(ユーミンはあとで着替える予定) こんなことも大学ならでは♪


よっちん&ひとみん
 お次は4年生の二人組、ひとみん&よっちんです。

 見てください、このノリノリな笑顔!研究室が一緒になった二人はより一層仲良しになったと、私は思っています。微笑ましい限りです。そんな二人の今日のポイントは?

 ひとみん・上は太陽をイメージしたイエローのギンガムチェック
        ・下は雨をイメージしたマリンでシマシマ柄に
 よっちん・黒ストッキングで寒さ対策
       ・花が散りばめられたカーディガンにギンガムチェックのスカート

 マリンやギンガムチェック…二人はトレンドも意識しているようです。めっちゃおしゃれさん!!そんな彼女たちも1年の時は全然違う服を着ていました。
 ひとみんは毎日フリフリで子供か!と突っ込むくらいの可愛さであふれていました。今は綺麗め系を意識して大人を目指しているんだとか。(もう22歳…大人やねん!)
 よっちんは森ガールっぽくてふんわりしてました。最近は落ち着きつつも好きな花柄をしっかり取り入れていますね。
 二人とも、服装を考えるのはやはり面倒だったようですが、前日に着る服を決めておくようで、今はさほど面倒ではなく、むしろ服が増えすぎて困ってきたとか。

 ちなみに私は前日に服を決めることはあまりないですね。おしゃれさんは明日を見据えて服装を決めているんですね( ..)φメモメモ

 さて、そろそろまとめに入らせていただきます。
 今回は女の子に焦点をあててみましたが、「八戸工業大学にはいろんな人がいるので、好きなように着るのが一番!」とよっちんが言っていました。そうなんです。みんな自由なんです。

 毎日制服だった高校生から一変、大学生になって毎日の私服を考えていく…ワクワクする人もいれば憂鬱になる人、適当にこなしていく人など様々です。(ちなみに私はワクワク適当にやっていく派です(=゚ω゚)ノ)
 ただ、気温や天気、季節に合わせた格好というのは、健康を維持するためにも重要なことだなと思いました。明日を見据えて準備をしていくのも大人のたしなみ!
 服装を考えていくことだけでも計画能力を高めてくれるのでは?!と考えた私は、今日から明日のスケジュールと照らし合わせて服装を考えていこうと思います!(-`ω-)

 以上、シュガーナの『工大ファッション事情』でしたm(__)m


バイオ環境工学科4年 シュガーナ

2014年6月13日金曜日

高校生と大学生

今回は、「高校生と大学生の違い」をテーマにお送りします。



 入学してはや2か月、大学生活にもようやく慣れてきました。
 講義が90分と高校に比べて長いことや、私服で通学すること、履修の仕方など、今までの高校生活とはまるで違います。ですが、私にとって一番の大きな違いは、普段の生活です。
 私は4月から、大学近くの下宿に住んでいます。共同生活である下宿の生活は、ルールやマナーを守らないと一緒に住んでいる人たちに迷惑をかけることになってしまいます。たとえば、食堂での決まりや、お風呂の使い方など、共有スペースが多いので注意が必要になってきます。

玄関の様子
 また、掃除・洗濯といった基本的な家事は全部一人でやらなくてはいけないので、今まで自分がいかに家族に頼りっきりだったか身に沁みてわかります……。最初のころは柔軟剤を入れ忘れて服がごわごわになったり、部屋がすぐ散らかったりと大変でした。(今も?)
最近は洗濯物が乾かず、早く梅雨が終わらないかな……と思っています。自分で洗濯をするようになってから、洗って乾かしてたたむ、という作業が楽しく感じるようになってきました。好きな服を長く着るためにも、これからも楽しんで続けていきたいと思います。

なんだか、生活の違いというよりお洗濯の話になってしまいました……。

それから、下宿は大家さんや同じく住んでいる人との関係が大切です。毎日楽しく過ごすためにも、お互い節度を持って接することが重要だと思います。これは下宿での生活に限らず、普段でも一緒です。私も楽しい大学生活のため、迷惑をかけないよう、気を付けていきたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。再見!


感性デザイン学科
こんぽた

2014年6月10日火曜日

高校生と大学生の違い

おひさしぶりです(´▽`)
機械情報技術学科2年のレオです( `―´)

今回は「高校生と大学生の違い」というテーマで書きます(´▽`)

僕が思う高校生と大学生の違いは、自分がどれだけ周りの人から許してもらえるかだと思います。許される度合いが違います。

高校生は未成年であり、まだ精神的にも子供の部分があるので、相当なことをしない限り、責任は保護者がとります。
ですが、大学生は、未成年でも働いているなど自立している場合があります。
だから、「未成年だから」というのは理由にならず、責任は自分が負わなければいけないということが増えてきます。

また、大学生になると、アルバイトをする人やサークルに参加する人も多くなると思います。
高校生まではアルバイトをしている人のほうが少ないのではないでしょうか。
アルバイトも、自分で責任を持ってお金を稼ぐという行為で、貴重な経験にもなりますし、怒られることも当然あります。
サークルは、部活とは異なり、大学生活ならではの体験を得ることができます。特に高校までの部活というと強制というイメージが強いと思いますが、それに対してサークルでは自主性が大切になります。

いろいろ書いてきましたが、大学生は時間管理を自分ですることが求められます。
まずは時間を守ることから始めましょう!!

時間が守られないと講義室もスカスカに(後から増えます)

2014年6月9日月曜日

剣道部・部活動紹介

みなさんはじめまして!

剣道部の伊藤です。
システム情報工学科2年、出身は岩手で、水沢工業高校出身です。


剣道部は現在15人で活動しています。
部員はみんな個性的で、大会で結果を残せるように、チーム内で切磋琢磨しながら活動しています。


今回は、5月25日に行われた南部大会の様子をお伝えします。
大会には、3チームで出場しました。
僕はAチームの副将として出場しました。僕自身、久しぶりの試合だったのでとても緊張しました。
3チームとも1試合目に試合をしたので、残念ながら写真を撮ることができませんでした(*_*)

結果は…3チームとも1回戦負け
僕自身も負けてしまい、とても悔しい思いをしました。



6月28日に東北総体があるので、少しでもいい結果が出せるようにこれからも練習を頑張ります。